あの国とこの国
他者と自分
本当はこうしたいのにできない自分との葛藤
人の思考の中にある分離感
叶 さとみは二つの方向からのアプローチしています。
1つは演奏による集合的《集合意識》な癒しです。
私達はこの地球上に沢山の課題を持って産まれてきています。
身体が不自由という課題、お金持ちならお金持ちでの課題、お金がないならない課題、先進国なら先進国の、発展途上国であれば発展途上の、指導者という立場だったり、人に従わなければいけない立場だったり、
全ての人に共通なことは1つもありません。
人は課題に追われ過ぎると苦しみを産み出してしまいます。
あの人は裕福だから…
あの人は健康だから…
あの人は美しいから…
あの人は○○だから…
こうして、他者と自分との分離感をいつの間にかに作ってしまいます。
その分離感が苦しみの根源と言っても良いでしょう。
私達はこの地球上では人類という集合意識の中に属しており、本来であれば知恵や知識を持って助け合って生きて行くことができる存在です。
しかし、分離感の中に囚われていると争い奪い合いが始まってしまいます。
では、その分離感を消すにはどうしたら良いか?
私達の演奏はその様な問いの中から誕生しました。
シンギングリンは聞くだけでチャクラが整い、脳波がα波θ波に移行して自然に瞑想状態になるように特別に調整された楽器です。
θ波の状態はジャッチやエゴがなく願いが叶いやすい状態とも言われています。
その振動は細胞核にまで伝わります。
高周波の出る通奏音の中に感情表現豊かなインドのサロードで多国籍の要素が含まれるメロディーを奏でることで国境を越えた音楽表現を楽しみながら身体は調整されていきます。
演奏が終わる頃には会場、演者、客席が同じ周波数で調整され今までに体験されたことのない一体感を体験されることでしょう。
もう一つは個人の癒しです。
本来の自分が望んでいる自分と実際の自分とのギャップ
顕在意識(大脳)と無意識(小脳)とのギャップが自分自身との分離感を作ります。
そのギャップをなくしていくのに量子場調整という日本で開発された技術はとても有効に働きます。
私達の癖やパターン、トラウマは無意識(小脳)に刷り込まれています。
例えば
子供の頃、水遊びをしていて溺れてしまった
だから、水が怖い
大人になって子供の頃に水遊びをして溺れたことは忘れてしまった、もしくは、大人だからもう溺れることはないと顕在意識で理解していても無意識は条件反射で水は怖いと反応してしまいます。
無意識は自分では気付けないことが殆どで気付いたとしても自分で変えることは安易ではありません。
量子場調整は量子の性質と法則を活かし
無意識に直接、働きかけられる技術でクライアントの本来ありたい姿を施術者が意図することでクライアントが気付いていない癖やトラウマも消滅して行きます。
無意識の情報は全ての出来事に繋がっており、身体や精神面の不調和や人間関係のストレスに表れてきます。
無意識の情報を書き替えることにより本来の自分を取り戻し人生を軽やかに進むことが出来ます。
そして、無意識が作り出してしまった制限から解放された時に自分自身の可能性が無限にあることを知るでしょう。