2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
投稿者「satomi」のアーカイブ
2012年の活動が始まりました!
今年は被災地及び東北地方の児童養護施設へタンカンを届けます。 早速、毎年のように寄付をして下さる農家民宿 山の瀬様から10キャリーお預かりしました。 こちらは、現地ボランティアベース絆に送り仮設住宅で生活をされている方へ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2012年の活動が始まりました! はコメントを受け付けていません
2011年結果報告をホームページにアップしました。
毎日、雨が良くふりますね(^^); 屋久島らしい天気とも言えるのですが・・・ 大変に遅くなりましたが、今年の報告をホームページにアップしました。 3月11日の震災以来「自分にできる事はなんだろう」と悩むことが多くありまし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2011年結果報告をホームページにアップしました。 はコメントを受け付けていません
子山ホームさんからの寄せ書きです。
震災の影響がある中で素敵な寄せ書きを作ってくださいました。 ありがとうございます。
カテゴリー: 子どもたちからの声
子山ホームさんからの寄せ書きです。 はコメントを受け付けていません
いつか、会いたい。。。
屋久島のタンカンを食べた子供達にいつか会いたい! 大人になって訪ねてきてくらるかなぁ? 屋久島の自然の恵みを全身で感じてほしい!
カテゴリー: 子どもたちからの声
いつか、会いたい。。。 はコメントを受け付けていません
子供達の成長
子供達のメッセージを見ていると「この子は去年より字がうまくなったな」 「絵の色彩が多くなった、表現力がでてきたな」なんて思いながら笑顔になります。
カテゴリー: 子どもたちからの声
子供達の成長 はコメントを受け付けていません
上里学園の子供達の声をお届します!
上里学園さんは120名の生徒さんがが一緒にくらしています。 沢山の感想文を頂きましたので少しづつ紹介していきます。 みんな一生懸命に書いてくれていますね! 子供達の表現力は本当に元気をもらえます。 災害被災地の中継放送で … 続きを読む
カテゴリー: 子どもたちからの声
上里学園の子供達の声をお届します! はコメントを受け付けていません
お礼状を頂きました。
お久しぶりです。 まず、東日本・関東大震災の被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。 11日の震災後、発表される被害状況を見ながら胸が締め付けられる思いでした。 暫くして「来年はタンカンが豊作だといいね、被災地の方に送 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
お礼状を頂きました。 はコメントを受け付けていません